初診の方

初めて受診される方は以下のものをお持ちください。

また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に提出してください。

ご予約について

当院はWEB、お電話での予約を受け付けています。 予約なしでの受診も可能ですが、予約の患者様が優先となる場合がありますのでご了承ください。

診療の流れ

  1. 来院・受付

    ご来院いただきましたら、受付に保険証をご提出ください。
    (各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。)
    問診表のご記入をいただきます。

  2. 待合

    お名前が呼ばれるまで待合でお待ちください。
    (お名前以外での呼出をご希望の場合は受付にお伝えください)

  3. 検査・診察

    お名前が呼ばれたら検査室にお入りください。検査後は、診察室からお名前が呼ばれるまで待合でお待ちください。

  4. お会計

    診察が終了しましたら待合室でお待ちください。
    お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
    お会計後、次回から使用する診察券をお渡しします。

ご注意事項

診察にかかる費用

おおよその目安です。眼の状態や他に疑わしい疾患がある場合など検査が追加される場合があります。検査内容などは原則的に医師の裁量で決めさせていただきます。

初診

基本診察(視力、眼圧、眼底、眼鏡処方など含む)
1割負担 600円〜900円
2割負担 1,200円〜1,800円
3割負担 1,800円〜2,700円

単焦点眼内レンズ(健康保険適用の一般的な白内障手術)

当院では両眼手術の場合、できるだけ同一月で両眼の手術を行うように配慮して手術日を術前検査時に決定しています。

多焦点眼内レンズや白内障手術費用について詳しく確認したい方は下記からご確認下さい。

日帰り手術(健康保険)

  片眼 両眼
同月手術 別月手術
70才未満 3割負担 約52,000円 約80,100円*
(還付後)
約104,000円
70才以上 1割負担 約17,000円 18,000円 約34,000円
2割負担 18,000円 18,000円 36,000円
3割負担 約52,000円 約80,100円*
(還付後)
約104,000円
緑内障
1割負担 800円〜1,700円
2割負担 1,600円〜2,400円
3割負担 2,400円〜5,100円
結膜異物、角膜異物(目にゴミが入った)
1割負担 900円〜1520円
2割負担 1,800円〜3040円
3割負担 2,700円〜4560円
麦粒腫・霰粒腫切除(いわゆるものもらい)
1割負担 1,400円〜1,700円
2割負担 2,800円〜3,400円
3割負担 4,200円〜5,100円
コンタクトレンズ
1割負担 500円〜900円
2割負担 1,000円〜1,800円
3割負担 1,500円〜2,700円
後発白内障レーザー治療(片眼)
1割負担 2,300円〜2,600円
2割負担 4,600円〜5,200円
3割負担 6,900円〜7,800円
後発白内障レーザー治療(両眼)
1割負担 3,800円〜4,100円
2割負担 7,600円〜8,200円
3割負担 11,400円〜12,300円
眼底レーザー(片眼)単純な出血など
1割負担 10,800円〜12,000円
2割負担 21,600円〜24,000円
3割負担 32,400円〜36,000円
眼底レーザー(片眼)
網膜の剥離裂孔、糖尿病性網膜症など
1割負担 16,700円〜17,500円
2割負担 33,400円〜35,000円
3割負担 50,100円〜52,500円

再診

基本診察
1割負担 300円〜600円
2割負担 600円〜1,200円
3割負担 900円〜1,800円
緑内障 視野、OCTなど検査時
1割負担 600円〜1300円
2割負担 1,200円〜2,600円
3割負担 1,800円〜3,900円
麦粒腫・霰粒腫
1割負担 1,000円〜1,300円
2割負担 2,000円〜2,600円
3割負担 3,000円〜3,900円